アルバム 「 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ 」によせて
今年の7月3日、リトアニアのキンタイという街で開かれた音楽フェスティバルに招かれ、わたくしのコンサートを開催して頂きました。
プライベートレッスンを受けたり、首都、ヴィリニュスに在りますフィルハーモニーホールで(はじめての海外での)録音を行うため、わたくしは、フェスティバルの約ひと月前からリトアニアに滞在しておりました。
日曜日の朝、7時を知らせる教会の鐘の音が街中に大きく響き渡りました。
と同時に、わたくしの頭の中に、突然、ある曲が流れてきたのです。
それは、ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲の「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」でした。リトアニアでのスケジュールのすべてを終え7月9日、日本に帰国。空港から入院中の父の元へかけつけました。
父は、わたくしのリトアニアでの録音、コンサートの成功を祈りながら病と闘い命をあきらめることなく生き抜いてくれていました。
病室のカーテンを開けたわたしを見た時の父の表情を忘れることはないでしょう。
そして、あの時、わたしの心に浮かんできたメロディーは、父からの贈り物だったのだと気がつきました。
それから10日間、わたしは父と共に過ごすことができました。
最愛の父へ このアルバムを贈ります。
2015年 12月19日
波戸崎 操
【曲名】展覧会の絵 / 子守唄メドレー (古謡・ゆりかごの歌・五木の子守唄・中国地方の子守歌) / アディオス・ノニーノ / 私のそばにいて / 恋の予感 / 「小さな旅」NHK紀行番組 / ポール・モーリア メドレー / 若者たち / アルビノーニ のアダージョ / この素晴らしき世界 / ハレルヤ
演奏
フルート 波戸崎操
ヴィオラ 上田美佐子
チェロ 三枝慎子
ギター 蓮見 昭夫
ピアノ 金益研二
パーカッション 佐藤唯史
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
<ご注文に関するご案内です>
【お支払い方法】
・クレジットカード決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、PayPayがご利用いただけます。
・コンビニ決済、銀行振込みは、ご入金確認後に発送させていただきます。
【ご注文内容のご確認】
・ご注文のお手続き完了後すぐに自動返信メールでご注文確認書をお届けいたします。
・コンビニ決済、銀行振込を選ばれたお客様へのメールには、お振込口座名と金額、期限を記載がございます。
【発送とお届け】
・お支払い確定後、(株)スクリプトミュージックより、3~5日以内にご注文品を発送いたします。
・お届けは、ポスト投函、複数商品の場合お手渡しでのお届けになることがございます。
その他、ご注文に関する詳細は、【特定商取引法に関する表記】にてご確認ください。https://misao-flute.stores.jp/tokushoho